人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2009年 10月 26日
現代流に考えるとE-P1は一眼なのかについて考えた~3
さて、どうでもいいことを3夜連続で考えてますが、今日こそは結論です。
E-P1の”呼称”はいったい一眼なのか一眼じゃないのか。



PEN E-P1 G 20mm F1.7
ISO: 200
露出: 1/200 秒
絞り: 4.0
これ、気に入ってます。
子供とお母さん。
目線に優しさってゆーか、安らぎみたいなものを感じます。
そのお母さんの”感じ”が後のでかい濃茶色のドアとレンガに
よって浮きがって来るように思いました。



今まで述べて来たように一眼か否かって実は視点により変わってくる
ものなのですね。

例えばよくマイクロフォーサーズで言われる事として
 「画像(画質)は一眼、でも、大きさはコンデジ並み」
というのがあります。

言いたいことは分かりますが、この場合の「一眼」って、実は
”撮像素子”の大きなデジタルカメラを指していることになってます。
でも前回書いたように撮像素子の大きさだけで区別するには今は
もう無理が生じてきています。



PEN E-P1 G 20mm F1.7
ISO: 200
露出: 1/200 秒
絞り: 4.0
ヘタしたらモノトーンにも見えるような絵ですね。
こんな無造作に切り取った感じ好きです。



ボクも考えてて気付きましたが、その時の人の視点によって違うのです。
だからこそ皆E-P1は一眼なのかどうなのかが分からなくなる。
議論も出てくる。

このブログで行った定義のおさらいとしては、、、
 一眼の定義:一眼か否かは姿形で住み分け可能。
       トンガリ頭付きを一眼と呼称する。

 一眼の定義:一眼か否かは撮像素子の大きさだけではない。
       レンズ交換可能なカメラを一眼と呼称する。

と、E-P1にとっては真逆な結論が出ているのですね。ここでは(笑)
困ったモンです。
やっぱ、一眼はレフ付きのカメラと定義した方が簡単かなと、
楽かなと、思ってきました。これ、逃げですけど (^^ゞ



PEN E-P1 G 20mm F1.7
ISO: 200
露出: 1/200 秒
絞り: 4.0
天気が悪いと発色も悪いような気がしてしまいます。
この日はVIVIDに設定してました。



さぁ、結論です。
メーカー側ではファッションムービー一眼、マイクロ一眼と呼んで
いますが、ボクとしてはイケテナイと思っています。
かっこ悪いんじゃねーのって。特にファッション~の方(笑)

だからというわけではないですが、E-P1≠一眼というのが
ボクの結論です。
やっぱ一眼の定義って「レンズ交換可能か否か」ではなく、
「トンガリ頭付きを一眼と呼称する」
じゃないかなぁと。思うことにしたわけです。

要するに見た目ですね。
だからパナのGH1なんかは一眼って呼称しても良いのかとも思いますし、
これこそネオ一眼(一眼カメラの新しい提案)じゃん!なんてことも。



PEN E-P1 G 20mm F1.7
ISO: 200
露出: 1/100 秒
絞り: 2.5
あいにくの天気でガーデンにはなっていませんでした。
感じの良さそうなお店でしたよ。



結論:
E-P1は一眼って呼べないしましてやネオ一眼とは呼べない。
でも、視点によっては変化してもそれも可とする。

人気ブログランキングへ
by enthu_crap | 2009-10-26 20:19 | 原宿・表参道スナップ


<< マイクロフォーサーズを選ぶ人々...      現代流に考えるとE-P1は一眼... >>